ラインの巻き替えからの・・・・

しょーご

2017年09月28日 22:39

前回の釣行でラインの高切れが頻発しました

まだ、新しいラインなのにハズレを引いたと思いながら新しいラインを巻終わってから気付きました。

ラインローラー付近に結構な傷を発見

これが悪さをしてるんだ・・・・・

サンドペーパーとコンパウンドで磨きあげ、補修しました


(写真は参考で、別のリールです)

スプールに巻いてしまったので、もう一台持っている同じリールに付け替えました。

こちらのリールはどノーマルなので

とりあえずベアリング化をしました。

スプールとシャフトのカラーをベアリング化(7×11×2.5t 開放型しかない)←メモ




ハンドルノブのベアリング化は不必要だと思うので今回はなし。
ラインローラー部のベアリングはこまめにメンテしないと錆びるのでこちらも今回はなし

フルベアリング化の記事はこちら↓ ↓ ↓
http://shogo.naturum.ne.jp/e1238665.html

あとは明日届くドラグワッシャーを交換すればメンテナンス完了です。

1万円ちょいのリールだけど、11フリームス最高です


あなたにおススメの記事
関連記事