ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しょーご
しょーご
作業服で新湊の海に出没中!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月31日

メタボのカサゴ

1/31

前日のスキーの疲れも取れてないが天気も良いので穴釣りへ!

朝マズメ釣行の予定だったが、さすがに起きれず  「デイアナリング」 

いつもの場所に行くがアタリすらない状況。

2時間ほど動き回るが・・・・坊主!!

穴釣りでは行ったことがないが、メバル釣りでは実績があるポイントへ移動。

早速、テトラの隙間へスルスル・・・・・・



居るじゃないですか!!

「カサゴ」くん 20cmです。

飽きさせないくらいに釣れました。カサゴにアイナメ、フグにアナハゼ。

それに、でかいベラ。キジハタかと思いましたわぁ~~。

最後につれた メタボ ちゃん



お腹の中にはなに入ってるのかなぁ~~
  


Posted by しょーご at 19:09Comments(7)穴釣り

2010年01月30日

スキー合宿

今回は釣りじゃないですよ

我が家のスキー合宿です。

1月29・30日と保育園年長さんの我が子を連れてのスキー旅行。

行き先は 「タングラムスキーサーカス」

29日朝、雨の中スキー場へ向かう。

途中、激しい雪で時間がかかったが何とか到着。

早速、我が子へのスキーレッスン。

今回で、3回目なのだが子供は成長が早いですね。



一人で勝手に滑ってます。

天気も回復し見晴らし最高! 「野尻湖」です。



いっぱいスキーをし、夜は居酒屋でたらふく飲み二日目。



最高の天気
晴れ

子供のスキーの上達が自分の事のように嬉しいです。

さぁ!明日はいっぱい釣るぞ!!






  


Posted by しょーご at 21:40Comments(0)その他

2010年01月25日

うぅ~釣りたい

魚釣りたいですわぁ~~

この前(土曜日)穴釣りでつれたのが・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



オキアミに掛りました。

お鍋の出汁で美味しく頂きましたニコニコ

家で、手持ちのタックルを色々見てると、 が~~んガーン

ワンダーのフックが純正のままだぁ~~!

先日のメバリングでバイトはあるがなかなか釣れなかったのはこのせいだ(たぶん??)

早速フックチェンジ!



これで魚がちょこっと触れるだけで、刺さってしまうぜぃ!

ついでに澪示威に 「目」 をつけました。



上のホタルイカワンダーに似た感じじゃないですか??

良いのか悪いのか分かりませんが・・・・・・・・・・・・・・・・

メバルさん出ておいで~~
  


Posted by しょーご at 22:00Comments(3)釣具

2010年01月22日

穴釣り

1/20

天気も良いので、日中穴釣りに行ってきました。

前日のメバリングで寝たのがAM2:00

若干寝過ごしたが、AM9:00に釣行開始。

平日ということで先行者もなく、いい感じ!

実績のあるポイントを 「ラン&ホール」 していくが・・・・

1時間経過しても、エサ取りのあたりさえないガーン

後から来た年配の穴釣り師曰く 

「今日みたいな凪の日はだめだよ!!」

えっつ!!そうなんですか!?釣りやすくて本当にいい日なんですが・・・・

全然ダメなので、場所を移動!

初めてのポイントで浅くて穴釣り向きではないが、エサを落とすと、魚が寄ってきた!

メバルにフグにメジナ。どれもチビちゃん。

一番の大物が・・・・・・・・・・・



20cmオーバーのフグ!美味しそうだが免許なんて持ってないので諦めました。

穴釣りもなかなか奥が深いです。  


Posted by しょーご at 21:02Comments(2)穴釣り

2010年01月20日

メバリング part1

1/19 夜

やっと天気も回復!

寒いけど頑張って 「メバリング」に行って参りました。

Standing Squid 2 midjet を試す絶好のチャンス!

前もって明るいところで動きチェック!をしていたのだが・・・・・

やっぱり、むずかしい! 1度のバイトもないまま時間だけが過ぎていく・・・・

デッドスローのタダ巻きも慣れないせいでどうしても早くなりミゼットが浮いててしまうガーン

もっと練習しよ!ロストしなかっただけでも良しとしよう。

坊主も悔しいので、移動し得意の 「ワンダー60」 を投げると

1投目に、小気味良い引き!



17cmほどのメバルちゃん!

その後もバイトはあるが針掛かりせず。気付くと4時間半経過してました。

  


Posted by しょーご at 18:31Comments(2)メバル

2010年01月14日

ついにGET!!

正月に買いそびれた

「Standing Squid 2 midjet」

今日、ようやく手に入れました。

アングラーズ富山の店長さんのブログをチェックしてると入荷情報発見!

雪の中、車を走らせるダッシュ

お店に到着すると、車がたくさん停まっていて、あせる汗

お店に入り店長さんに 「まだあります!?」 ・・・・・・・・・・・・・

「大丈夫ですよ!!」

そこには、待ち焦がれた ミゼットが!!

ちょうど『聡』から電話があり、青グローホタルイカを買ってきてと言われたが

残念!!もう売り切れ!です!!

ほかのお客さん、丸山さん、店長と話をしながら、物色。

色々悩んだが、この2つに決定



店長さん、使い方をレクチャーしてもらいありがとうございました。
丸山さん、忙しいでしょうがこのルアーを待ってるアングラーがいっぱいいます。
体を壊さない程度に頑張ってください。

早く、天気が回復して欲しいですが、このまま春まで使わなそうガーン

だって寒いもん!!テヘッ

  


Posted by しょーご at 21:38Comments(4)釣具

2010年01月11日

初釣行!

明けましておめでとうございます!! 
今年もよろしくお願いします。ニコニコ

元旦の雪の中、アングラーズさんにスタンディングスクイッドを求めて出向くも、雪のせいで10分遅刻!
店に入るが、すでに売り切れダウンダウン
ショックで何も買わずにお店を後にする・・・・・

正月の忙しさも一段落し、とうとう買いました。



今年初のお買い物!  
穴釣り用のロッド。
穴釣り用のロッドにしては硬めで大好き!

で、早速行って参りました!初釣行!

今年の初顔は・・・・・



「めばるちゃん」
その後、カサゴ数匹とメジナ数匹を釣り終了しました。

夜にメバリングしたいが、寒さに負けるヘタレですガーン

穴ロッドは、1800円ほどでした。
キス竿で例えるとオモリ負荷15号くらいでしょうか!?
大物がかかっても十分引っこ抜けそうでした。

今年も、釣りもブログも頑張りますアップニコニコ  


Posted by しょーご at 21:05Comments(2)穴釣り