ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しょーご
しょーご
作業服で新湊の海に出没中!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月30日

キジハタです

6/30 

先週末は仕事で釣りに行けず・・・

で、待ちに待った今日、天気も味方し最高の釣り日和晴れ

今日も、 『きよ丸』 に乗船し朝5時に出港・・・

庄川河口の太刀魚の船団を眺めながら、タイラバで根魚狙い。

しかし、1時間ほどバイトもない状態が続く・・・・・・

キヨちゃん船長が、ちょっと目先を変えて流してないポイントに船をつけると・・・・・・



おお、やったー!!やっぱり居ましたよ。



わたしの釣り方は(実は・・・・上司船長に教わったんですが・・・・・・)

着底後リールをゆっくり7~10回転

その後、魚から目を切るため早巻を5回転ほどしてまた落とす・・・・

と、いうパターンで釣っているのですが、

その、早巻後のストップで  ゴツン!

で思わず 『 あ~~ぁ、フクラギ釣れたわ 』 って・・・・・・

でも、途中からまったく引かなくなり?????? ん ???????



なんと、上がってきたのは 『ビックなキジハタ』 でしたチョキ

その後はキス釣りに変更し、ポツポツ釣れるがイマイチな感じ。

『ぶんぶん丸船長』 に電話をして、キスポイントを聞き移動すると、ほぼ入れ食いでおかず確保に成功。

何とかキスも35匹ほど確保したでしょうか・・・・

最後に、もう一度タイラバに戻り キヨちゃん船長に念願のキジハタが釣れ本日終了です。

本日の釣果 ↓  ↓  ↓



で、 記念のビックワンは  ↓  ↓  ↓ 



42cmでした チョキ   チョキ   チョキ

帰りに漁港に立ち寄ると  『ぶんぶん丸さん』 『ドンブラコさん』 『あじこくさん』 との楽しい釣り談義で

家に帰ると15時でした・・・・・・・

さぁ~~頑張ってお刺身造ろう!!!  


Posted by しょーご at 15:57Comments(3)キジハタ・カサゴ(根魚)

2012年06月16日

キジハタです。。。

6/16(土)

今日も、キヨちゃんの船に乗せて貰いました。。ニコニコ

出船後に気づく・・・・・風強くね??ガーン

今日もタイラバで根魚狙いだが、風が強くシーアンカーを入れても流され過ぎで釣りにくい。

キヨちゃん船長にアタリがあるが乗らず。。

そんな中、わたくしは下痢。。。。。。。。。。。昨日飲み過ぎた???

撒餌をして、釣り再開!

着底後5巻ほどして、ぐぐぐって釣れちゃいました。

上の方で釣れたので、根魚じゃないのかな~~って思ってたら キジハタでしたチョキ



30cmちょいかな~~。

その後、エギングでキジハタを釣ったポイントを攻めに行くと



お久しぶりです。 『ぶんぶん丸』 さん 発見!!

ぶんぶん丸船長のアオリの巣で・・・・・やっぱいました。 

キジハタの30cmちょいを追加テヘッ



本日、風が強く!以上。

沖に上がり、キヨ丸に私の手作りロッドホルダーをつけて終了です。

キヨちゃん!!明日の仕事が早く終わったら、『夕方便』 お願いね~~~ハート  


Posted by しょーご at 10:33Comments(4)キジハタ・カサゴ(根魚)

2012年06月11日

フランス料理の素材

6/10(日)

今日もお休み・・・ニコニコ

子供を連れて、釣具屋さんへ車 前から買わなきゃと思っていた子供用ライフジャケットを購入・・・



早速、子供とアジ子釣りに行くつもりだったが、子供のお友達が来てフラれてしまったガーン

暇なので、近くの砂浜へキス釣りへいきました。

日中のせいか、攻められた後なのかわからないが、前回よりアタリがすくない。

2時間で15匹ほどで、半分がピンギス。

そして、久々に釣れたのが ↓  ↓  ↓  



クロウシノシタ!

釣れたというか、誰かがロストした仕掛けにかかっていたのを、回収したらコイツがついていたテヘッ

でも小さいので針をはずして、リリース・・・

夜の部!!



いつものバーベキューで前日のカサゴを炭火焼! 美味しく頂きましたアップ  


Posted by しょーご at 20:49Comments(2)

2012年06月09日

キジハタ!記録更新!!

6/9(土)

今日は、キヨちゃんの船に乗船!! 昨夜、眠れなかった・・・

心配の風は南西。4時半に漁港をでて、タイラバで真鯛狙い・・・

ポイントに着くと、いや~~~な東風が強くなってきた・・・

一投目でさっそくバイトがあり、掛かったが、何にも引かないぞZZZ…



こんなの、タイラバで釣れるのですね~~

相変わらず、東風が強いが真鯛を諦めて、根魚釣行に変更。

ポイントに着くと、風が変わったニコニコ

ほぼ無風で、ゆっくり船が流れ最高の状況。たまにバイトがあるが乗らない!(乗せられない?)

広範囲に探っていくと、 ロッドがぐぅ~~ と入った

時折、いい抵抗をするがゆっくり巻き上げると・・・・・・



キジハタの41cm!!  自己最高!!

その後、ピンポントで釣れ30cmくらいのキジハタとカサゴ。



そして、アマダイ まで タイラバで釣れちゃいましたテヘッ

タイラバって、何でも釣れるんですね~~~。さすが漁具って感じですね~~。

でも、シーズン中に一枚は真鯛を・・・・・




キヨちゃん今日はありがとう・・・・・また来週~~~ニコニコ


  


Posted by しょーご at 20:34Comments(0)キジハタ・カサゴ(根魚)

2012年06月05日

カサゴのみ・・

木曜日に届いた奴 ↓ ↓ ↓



でも、なかなか行けなかったのです。

土曜日、暇なので色々ネット検索してると・・・・・・発見!!ビックリ

なになに・・・根がかりしにくい!!??



いまさら・・・なんて言わないで下さいね。。。。

早速、検索をかけると砺波の戸出屋さんに在庫有りみたい!!

そして日曜日・・・・・
嫁さんはいっちゃんリレーマラソンに参加し、子供も連れて行ったので一人ニコニコ

キスでも釣りに行こうか〜〜〜と思いながら家でダラダラしてたらお昼近く・・・

釣りはやめて戸出屋さんへ車

5g・7g・10g・30gの4種を買って〜〜〜〜〜〜〜〜〜



『聡』の家でBBQ

で、今日やっと行けた釣果です。



『波動DEEP』 を使った感想ですが・・・根がかりしにくいのは確かですね〜〜

投げればロストっていうポイントで、30分は粘れました。

でも、しますよ〜〜テヘッ

テキサスでいつも攻めてる場所で、めったにロストしない所でもしました・・・

使ったワームがやわらかいので針先が出てたのかもしれません。

あと、5g・7gはフックが小さいのでデカい3.5〜4インチのワームを普段使っている人には・・・・・かな〜〜

ある程度の水深がある所でのお勧めは10gに3インチくらいのしっかりしたワームですかね〜〜

もう一度チャレンジしたい場所があるので行って、また報告します。


  


Posted by しょーご at 07:38Comments(2)キジハタ・カサゴ(根魚)