ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しょーご
しょーご
作業服で新湊の海に出没中!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月11日

ミゼットで・・・・

8/10

キジハタが釣りたい!!色々試したいこともあるし!!

20:10分、いつもの灯台のいつもの所に立つ。

そしていつもの、テキサスにバグアンツ。

反応がないので、堤防の先端に移動。

すると・・・・斜め向かいからの風が強くなる。なかなか釣りにくい状況に・・・

30分ほど頑張るが、集中できない・・・・

せっかく歩いて来たが、戻る事にした。

ふと、思い出した。反対の堤防も実績ありだった!

アオリ釣行で沖の藻の具合も把握してるし、行ってみよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

汗だく汗 そして、 反応もないし・・・・・ガーン

いつも5g~7gのシンカーしか使わないので今日は沖目を攻めてみよう。

じゃ~~ん!! 久しぶりの 「スタンディングスクイッド2 ミゼット」 の登場です。

最初に立った、いつもの場所でフルキャスト!!

底まで沈め、リフト&フォール(のイメージ)で寄せてくる。

根掛かりしそうになったので、テンションを緩め、ミゼットの浮力を信じロッドを煽る!!

がしっ!! はさまっちゃいました!!

おいおい、1投目ですよダウン 何をしてもだめなのでロスト覚悟でえいっ!

よかった!!抵抗があるぞ!!何とかロスとは免れた。

ロストが怖いので、底付近でストップ&ゴー(これもイメージです)

どれくらいのレンジを攻めているかは分かりません。

ゆっくり1~1.5回転、その後1~2秒ステイの繰り返し。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どれくらい、巻いてきたのだろうか、ステイの瞬間 ゴツッ!

やりましたよ。スタンディングスクイッド2で初めてキジハタを釣りました。20cmですけど!

その後、同じようにストップ&ゴーで24cm



ちょっと移動して、ミニミニサイズを追加し終了しました。

いつものテキサスと違い、バイトがはっきり出て楽しかったです。

はまりそう。そしてロストして嫌になりそうテヘッ  


Posted by しょーご at 00:21Comments(1)キジハタ・カサゴ(根魚)

2010年08月07日

今日は朝マズメ

8/7

夜でさえ暑い!!ので、早起きしました。

ほんとは、深夜から朝までの釣行が望ましいんだが、

なんせ 酒飲み なんで、朝しか無理なんです。

4:00からの釣行!ホーム(新湊)にて、テキサスで5gシンカーとホッグ系

一投目で・・・・ ロスト!!ガーン

3投目でいつものポイントを諦めて、先日、 『聡』 が35cmを釣ったポイントへ移動。

外はうっすらと明るくなり始め、4:50分、 最初のHIT!!

結構、引きましたが・・・・・25cmを超えません(24.5cm)



そのあとの3投目で、同サイズを追加。

ちょうど、5:00でした。

その後、テトラを移動しながら、色々と攻めるが・・・・・

この前のキジハタもそうでしたが、エビを吐きました。



6:00には、暑くなり釣行不能になりますね汗

  


Posted by しょーご at 11:49Comments(0)キジハタ・カサゴ(根魚)

2010年08月05日

ちょこっと釣行

8/5

暑いです。

富山の最高気温が37.6℃

そんな日に無理やり行って来ました。

釣りに行けるのが木曜日と金曜日しかないので・・・・・・

夕マズメとは言え、ほんとに暑い!北風がそこそのあるのだが・・・・

18:40、ホームのテトラ帯に入り、実績のあるストラクチャーをネチネチ攻めるがダメ・・・

プチ移動を繰り返すこと3回目!

ようやく、本日の1匹目。



サイズは、いつも通りの20cm強ってところ。

その後も移動を繰り返すが、暑さでやる気がダウン

1時間にも満たない釣行で終了しました。

土曜日がお休みなので、早起きして行ってきます汗  


Posted by しょーご at 22:41Comments(0)キジハタ・カサゴ(根魚)

2010年08月02日

リベンジ失敗

7/31 (土)

昨日の悔しい釣行のリベンジ!

キジハタがHITする夢まで見る始末。

日中、知人にホームセンターで会い、釣りの話をしてると、でかいマゴチが上がったと言う。

「ヨネズ」 も、あがっとるぞ~

新湊らしいコメントありがとう。

キジハタの事を 「ヨネズ」 って言う所、新湊の他にありますか??

彼の釣果はアジ子らしいが・・・・・・・・汗

でも、聞いたからにはそのポイントを攻めない訳にはいきません。実際、居るんですから!!

その場所は、ファミリーフィッシングの出来る場所で人がいっぱい。

ポイント近くのテトラに入る。

数投すると、ゴツゴツっと違和感があり、ロッドを煽ると



一応、 「マゴチ」 です

ですよね・・・・どこも砂地ですもの!!

なかなか釣れなくて諦めたフラットフィッシングを10年ぶりに復活してみましょうか!!  


Posted by しょーご at 21:12Comments(0)キジハタ・カサゴ(根魚)