2010年08月11日
ミゼットで・・・・
8/10
キジハタが釣りたい!!色々試したいこともあるし!!
20:10分、いつもの灯台のいつもの所に立つ。
そしていつもの、テキサスにバグアンツ。
反応がないので、堤防の先端に移動。
すると・・・・斜め向かいからの風が強くなる。なかなか釣りにくい状況に・・・
30分ほど頑張るが、集中できない・・・・
せっかく歩いて来たが、戻る事にした。
ふと、思い出した。反対の堤防も実績ありだった!
アオリ釣行で沖の藻の具合も把握してるし、行ってみよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
汗だく
そして、 反応もないし・・・・・
いつも5g~7gのシンカーしか使わないので今日は沖目を攻めてみよう。
じゃ~~ん!! 久しぶりの 「スタンディングスクイッド2 ミゼット」 の登場です。
最初に立った、いつもの場所でフルキャスト!!
底まで沈め、リフト&フォール(のイメージ)で寄せてくる。
根掛かりしそうになったので、テンションを緩め、ミゼットの浮力を信じロッドを煽る!!
がしっ!! はさまっちゃいました!!
おいおい、1投目ですよ
何をしてもだめなのでロスト覚悟でえいっ!
よかった!!抵抗があるぞ!!何とかロスとは免れた。
ロストが怖いので、底付近でストップ&ゴー(これもイメージです)
どれくらいのレンジを攻めているかは分かりません。
ゆっくり1~1.5回転、その後1~2秒ステイの繰り返し。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どれくらい、巻いてきたのだろうか、ステイの瞬間 ゴツッ!
やりましたよ。スタンディングスクイッド2で初めてキジハタを釣りました。20cmですけど!
その後、同じようにストップ&ゴーで24cm

ちょっと移動して、ミニミニサイズを追加し終了しました。
いつものテキサスと違い、バイトがはっきり出て楽しかったです。
はまりそう。そしてロストして嫌になりそう
キジハタが釣りたい!!色々試したいこともあるし!!
20:10分、いつもの灯台のいつもの所に立つ。
そしていつもの、テキサスにバグアンツ。
反応がないので、堤防の先端に移動。
すると・・・・斜め向かいからの風が強くなる。なかなか釣りにくい状況に・・・
30分ほど頑張るが、集中できない・・・・
せっかく歩いて来たが、戻る事にした。
ふと、思い出した。反対の堤防も実績ありだった!
アオリ釣行で沖の藻の具合も把握してるし、行ってみよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
汗だく


いつも5g~7gのシンカーしか使わないので今日は沖目を攻めてみよう。
じゃ~~ん!! 久しぶりの 「スタンディングスクイッド2 ミゼット」 の登場です。
最初に立った、いつもの場所でフルキャスト!!
底まで沈め、リフト&フォール(のイメージ)で寄せてくる。
根掛かりしそうになったので、テンションを緩め、ミゼットの浮力を信じロッドを煽る!!
がしっ!! はさまっちゃいました!!
おいおい、1投目ですよ

よかった!!抵抗があるぞ!!何とかロスとは免れた。
ロストが怖いので、底付近でストップ&ゴー(これもイメージです)
どれくらいのレンジを攻めているかは分かりません。
ゆっくり1~1.5回転、その後1~2秒ステイの繰り返し。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どれくらい、巻いてきたのだろうか、ステイの瞬間 ゴツッ!
やりましたよ。スタンディングスクイッド2で初めてキジハタを釣りました。20cmですけど!
その後、同じようにストップ&ゴーで24cm

ちょっと移動して、ミニミニサイズを追加し終了しました。
いつものテキサスと違い、バイトがはっきり出て楽しかったです。
はまりそう。そしてロストして嫌になりそう
