2012年09月14日
ほんとに今年はいいの???
9/13
平日の夜に海へ行けるのは木曜日だけ
でも、そんな時に限って風が強かったりするが、今日は・・・・・・・
若干の北風だが釣りにならないほどではない。
会社の後輩、 『ふじたん』 との、エギング初釣行。
はじめは、サーフみたいなテトラで始めるが・・・・
実績のあるポイントだが、アタリ一回(掛けれず)でマズメ時は終了。
移動で、ホームのテトラへ。
5投して移動を繰り返す。う~~~ん渋い・・・・いないの??活性??下手なの??
色んな事が頭をよぎる。
困ったときは、シャクリ~フリーフォール~シャクリ~~の繰り返しのシャクリで ずぼっ!
早いフォール(フリーフォール)が結構有効な時があります。
と、最近おもってます。一昔前は、ゆっくり前方に沈んでいく餌木にイカは興味を示すなんて言われてましたが、
船で30gとかの重い餌木を沈めたときとか、猛スピードで追いかけて行くのをみて???て、思います。
早ク落ちるエギでも活性を上げることができるとおもいます。
と、言いながら

こんなの、一杯でけでした
今年は、いろんな所から良い情報が入りますが本当ですか??みなさんどうですか??
新湊大橋の主塔が光っているのを先日、家の外に煙草を吸いに出て気づきました。

ぼんやり光ってて綺麗です
平日の夜に海へ行けるのは木曜日だけ

でも、そんな時に限って風が強かったりするが、今日は・・・・・・・
若干の北風だが釣りにならないほどではない。
会社の後輩、 『ふじたん』 との、エギング初釣行。
はじめは、サーフみたいなテトラで始めるが・・・・
実績のあるポイントだが、アタリ一回(掛けれず)でマズメ時は終了。
移動で、ホームのテトラへ。
5投して移動を繰り返す。う~~~ん渋い・・・・いないの??活性??下手なの??
色んな事が頭をよぎる。
困ったときは、シャクリ~フリーフォール~シャクリ~~の繰り返しのシャクリで ずぼっ!
早いフォール(フリーフォール)が結構有効な時があります。
と、最近おもってます。一昔前は、ゆっくり前方に沈んでいく餌木にイカは興味を示すなんて言われてましたが、
船で30gとかの重い餌木を沈めたときとか、猛スピードで追いかけて行くのをみて???て、思います。
早ク落ちるエギでも活性を上げることができるとおもいます。
と、言いながら

こんなの、一杯でけでした

今年は、いろんな所から良い情報が入りますが本当ですか??みなさんどうですか??
新湊大橋の主塔が光っているのを先日、家の外に煙草を吸いに出て気づきました。

ぼんやり光ってて綺麗です