2011年05月16日
キジハタ狙いで・・・
5/15
日中は魚津水族館&ミラージュランドで遊び、その後、生地の魚の駅へ魚を見に行きました。
久しぶりの家族サービスで疲れました
水族館では子供より楽しんでますよ!しっかりキジハタやメバルの行動を確認してきました。
魚の駅の裏で昨日買ったビーフリーズ78Sのチェック!
沈降速度と動きを確認し、帰宅
その後、家に帰り食事の準備を済ませ夕マズメにキジハタを狙ってきましたよぉ~~。
いつも立つテトラには餌師がいて入れず、隣でキャストを開始する。
ルアーはもちろん、ビーフリーズ78Sのなんやらホタルイカ!
初めてのルアーなので手さぐり状態で・・・・キャストして表層を引いたり、沈めてみたり・・・
以外に飛距離が出ないことにがっかりしながらも、練習で1時間キャストしてましたよ。
餌釣りやワームの釣り人もたくさんいたが、誰も釣れてませんでした。
わたくしも、お得意のボーズです。
ロッドとの相性やラインの太さもあるかもしれないが、ワンダー60より飛距離が出てないのはなぜ!??
やっぱりロッドが欲しくなってきた
MLのエギングロッドでお勧めがあれば皆さん教えてください!
日中は魚津水族館&ミラージュランドで遊び、その後、生地の魚の駅へ魚を見に行きました。
久しぶりの家族サービスで疲れました

水族館では子供より楽しんでますよ!しっかりキジハタやメバルの行動を確認してきました。
魚の駅の裏で昨日買ったビーフリーズ78Sのチェック!
沈降速度と動きを確認し、帰宅

その後、家に帰り食事の準備を済ませ夕マズメにキジハタを狙ってきましたよぉ~~。
いつも立つテトラには餌師がいて入れず、隣でキャストを開始する。
ルアーはもちろん、ビーフリーズ78Sのなんやらホタルイカ!
初めてのルアーなので手さぐり状態で・・・・キャストして表層を引いたり、沈めてみたり・・・
以外に飛距離が出ないことにがっかりしながらも、練習で1時間キャストしてましたよ。
餌釣りやワームの釣り人もたくさんいたが、誰も釣れてませんでした。
わたくしも、お得意のボーズです。
ロッドとの相性やラインの太さもあるかもしれないが、ワンダー60より飛距離が出てないのはなぜ!??
やっぱりロッドが欲しくなってきた

MLのエギングロッドでお勧めがあれば皆さん教えてください!
Posted by しょーご at 20:38│Comments(5)
│キジハタ・カサゴ(根魚)
この記事へのコメント
同じ日に新潟の水族館に行ってました。
そろそろそのネタもアップしないととは思ってるんですが・・・
で、やっぱ!水族館はめっちゃ勉強になります。
他の魚が泳いでいても、群れで斜め上を見てステイしている集団がいますね。この上を通したらパクッってくるんだよなぁ~。
そろそろそのネタもアップしないととは思ってるんですが・・・
で、やっぱ!水族館はめっちゃ勉強になります。
他の魚が泳いでいても、群れで斜め上を見てステイしている集団がいますね。この上を通したらパクッってくるんだよなぁ~。
Posted by そとみち
at 2011年05月18日 12:55

同じ日に新潟の水族館に行ってました。
そろそろそのネタもアップしないととは思ってるんですが・・・
で、やっぱ!水族館はめっちゃ勉強になります。
他の魚が泳いでいても、群れで斜め上を見てステイしている集団がいますね。この上を通したらパクッってくるんだよなぁ~。
そろそろそのネタもアップしないととは思ってるんですが・・・
で、やっぱ!水族館はめっちゃ勉強になります。
他の魚が泳いでいても、群れで斜め上を見てステイしている集団がいますね。この上を通したらパクッってくるんだよなぁ~。
Posted by そとみち
at 2011年05月18日 12:55

プラグでキジハタですか!僕にはロストが怖くて出来ません(゚〜゚;)
でも楽しそう〜♪
でも楽しそう〜♪
Posted by んぽ at 2011年05月18日 16:31
>そとみち さん
そうそう、斜め上を見てるやつをじぃ~~と観察してしまいます。
あんな群れの上にルアーを通したいですね!
あと、底でじ~としてる奴も興味深々で観察!
水族館はほんとに楽しいですね。
そうそう、斜め上を見てるやつをじぃ~~と観察してしまいます。
あんな群れの上にルアーを通したいですね!
あと、底でじ~としてる奴も興味深々で観察!
水族館はほんとに楽しいですね。
Posted by shogo1973 at 2011年05月18日 20:47
>んぽ さん
最近行ってる釣り場はには大きな障害物がなく
小さい岩がポツポツある所なんで、プラグで攻めてます。
根やテトラが激しいところでキャストのたびにロストなんて釣る気が失せてしまうんで・・・
しかし、プラグで釣れるのか不安です。
最近行ってる釣り場はには大きな障害物がなく
小さい岩がポツポツある所なんで、プラグで攻めてます。
根やテトラが激しいところでキャストのたびにロストなんて釣る気が失せてしまうんで・・・
しかし、プラグで釣れるのか不安です。
Posted by shogo1973 at 2011年05月18日 20:51