ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しょーご
しょーご
作業服で新湊の海に出没中!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年11月27日

アオリ終盤(ブンブン丸日誌)

11/27(日)

今日は、ぼ~~ず を覚悟しました。

朝のゴールデンタイムに鉄板のポイントを流すも、おさわりさえなしガーン

気づくと、船中誰も上がっていない。

本日も ブンブン丸さん にお世話になってます。こじま~るさんもロッドを購入して気合満々なのに・・・

伏木沖から新湊沖へ移動。ここでも渋い・・・・・・・

そんな中待望のHIT!

アオリ終盤(ブンブン丸日誌)

サイズはイマイチだが本当にうれしい1杯。ティップランでこれだけ苦しんだのは初めてです・・・

その後もサッパリで、ブログネタもありませんZZZ…

朝ボートを降ろす時、右足が水没し冷たくてしょうがないのが今日一の思い出ですテヘッ

今日は30mくらいまでしか攻めなかったが、水温の低下でもっと深い所にいるのかな~~

でも、アオリイカが生きて行けない水温じゃなし!もう一回くらい行きたいなぁ~~ねぇ、船長ハート




同じカテゴリー(アオリイカ2011)の記事画像
アオリイカ2021 終了
まだまだ、エギング!
負けた・・・・
連闘!!アオリイカ
ぶんぶん丸航海日誌(アオリイカ編)
デイエギング第二弾!
同じカテゴリー(アオリイカ2011)の記事
 アオリイカ2021 終了 (2021-11-07 21:35)
 まだまだ、エギング! (2011-12-10 20:54)
 負けた・・・・ (2011-11-26 20:05)
 連闘!!アオリイカ (2011-11-14 22:03)
 ぶんぶん丸航海日誌(アオリイカ編) (2011-11-12 16:01)
 デイエギング第二弾! (2011-11-07 07:13)

この記事へのコメント
私もボー覚悟しましたよ(マジ)

お会いした場所は、釣れると場を休ませないと釣れませんでした。
仕方なく流れゆるくなった時深場へと移動しましたが、38mまで釣れました。

それ以上も行きたかったのですが、なんとラインが足りない!?
今からライン新調もねえ~
Posted by はなくろ at 2011年11月27日 20:13
>はなくろ さん

やっぱり、深い所にいるんですかねぇ?
ラインは買いましょう!!来年も使えます。
陸っぱりの私は、これからのメバルに使えますんで即買いですよ!!
タコは、その通りです。
瀬中の網の20m~25m付近で釣れました。
結構、大きかったですよ。(フグも大きかった・・・)
Posted by しょうご at 2011年11月27日 20:30
おぉ〜厳しいながらもまだ釣れてますねえ(←他人事^^;)
アオリの一夜干し…アジの一夜干しと交換しませんか?本気で。(笑)
Posted by んぽ at 2011年11月27日 23:52
>んぽ くん

イカの一夜干し・・・・・ありません・・・・
大アジの一夜干しが冷凍庫の奥に眠ってました・・・
パサパサの失敗作ですが・・・・・・
これからアジングとやらでもやってみようかと・・・・
Posted by しょーご at 2011年11月28日 21:15
かなり、終盤の雰囲気漂いまくりやったけど、はなくろさん がんばったみたいやね。
多分 居るところには居るという感じでしょうか・・・
今日、ぶんぶん丸のハルの塗装作業に取りかかり始めました。
サンドペーパーでごしごしして水洗いしました。
この上にスプレーで塗料をぷしゅ~とやろうと思ってます。

微妙にお天気勝負の感があるので、上手く行くかどうか心配です(^^;)
Posted by ぶんぶん丸船長 at 2011年11月29日 21:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリ終盤(ブンブン丸日誌)
    コメント(5)