ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しょーご
しょーご
作業服で新湊の海に出没中!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年06月25日

キジハタ part4

6/24

今日もいつもながらのキジハタ狙い。
でかいキジハタを釣ってみたいけど、まだまだ素人な俺は数を釣って経験値をUPさせなければ・・・
ということで、とりあえず埠頭へ。
最近釣果がよかったポイントを攻めるが、アタリなしでロスト多数(涙)
タングステンのシンカーは確かに根がかりは少ないが、ロストしたときのショックは大!!
貧乏な俺にはには普通のシンカーしか無理だな。
しかし、ロストの割合を考えると、どっちが得なんだろう。今度、検証してみよ。

釣りの話に戻ろう

南風が強くなってきたので、堤防の先端の灯台の影で釣っていたら
後輩の『聡』からTEL
俺が釣れてないのに、あいつに釣れてる訳がない!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『地元で小さいけど釣った』との事。

こっちは、バイトすらないのに・・・・・

今日は、仕事が忙しく疲れも出てやる気なしモードへ。
『キジハタフィッシング』初ボーズを覚悟しつつポイントを移動。

それが功を奏し、何とか1匹確保!!

キジハタ part4



28センチでしたが、太っていて結構引きました。
しばらく粘ったが、追加なし。

今日で、レベル2にUPし『ホイミ』が使えるようになりました(笑)





同じカテゴリー(キジハタ・カサゴ(根魚))の記事画像
キス釣りのちタイラバ
釣行日記
20210620 釣行メモ
カサゴ!キジハタ!美味しい魚
久々の乗組員
復活!釣行記
同じカテゴリー(キジハタ・カサゴ(根魚))の記事
 キス釣りのちタイラバ (2022-08-09 09:10)
 釣行日記 (2021-08-26 20:36)
 20210620 釣行メモ (2021-06-20 19:17)
 カサゴ!キジハタ!美味しい魚 (2015-07-05 19:23)
 久々の乗組員 (2013-08-03 20:15)
 復活!釣行記 (2013-05-31 22:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キジハタ part4
    コメント(0)