2009年10月13日
アオリ撃沈!いつもの事!
10/13
子供の保育園が新型インフルエンザで休園。
急遽、おいらが子供の相手を。代休が20日以上も貯まっているから、
「休んじゃえ!」
ということで、4時半起床。嫁さんが仕事に出かけるまでの2時間の釣行。
とりあえずエギングという事で今年の2杯(たった2杯)を釣った場所へ。
雰囲気は良い!
なんか爆の予感!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おいらの予感なんて当たるわけがない!!
1度バイトがあったが、それは明らかに 「ふぐ」
今年のアオリイカは終わりです。
夕方、子供と一緒にアジ子釣りに。
アジ子ならマリーナしかないでしょ!
カゴを入れた瞬間、なんか、すごく沸いてる。

中には、シマダイや20cmクラスのカワハギまで・・・
湾内のカワハギはどうやって釣るの??
エサは、アミエビしかないし。サビキには見向きもしないのね(涙)
沖釣りみたいに、貝の剥き身で良いのですか??
キス釣りにたまに釣れるから、イソメで良いのですか?
豆アジはぽつぽつ釣れ1時間半で50匹ほど。

アオリを諦めて、アジ子でヒラメでも狙ってみよ。
子供の保育園が新型インフルエンザで休園。
急遽、おいらが子供の相手を。代休が20日以上も貯まっているから、
「休んじゃえ!」
ということで、4時半起床。嫁さんが仕事に出かけるまでの2時間の釣行。
とりあえずエギングという事で今年の2杯(たった2杯)を釣った場所へ。
雰囲気は良い!
なんか爆の予感!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おいらの予感なんて当たるわけがない!!
1度バイトがあったが、それは明らかに 「ふぐ」
今年のアオリイカは終わりです。
夕方、子供と一緒にアジ子釣りに。
アジ子ならマリーナしかないでしょ!
カゴを入れた瞬間、なんか、すごく沸いてる。

中には、シマダイや20cmクラスのカワハギまで・・・
湾内のカワハギはどうやって釣るの??
エサは、アミエビしかないし。サビキには見向きもしないのね(涙)
沖釣りみたいに、貝の剥き身で良いのですか??
キス釣りにたまに釣れるから、イソメで良いのですか?
豆アジはぽつぽつ釣れ1時間半で50匹ほど。

アオリを諦めて、アジ子でヒラメでも狙ってみよ。
Posted by しょーご at 22:21│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
はじめまして。
(コメントは初めてかと思いますが、
ちょくちょくお邪魔させてもらっています)
私の家の近くの保育園もインフルエンザで、
先週から休園となっています。
もしかしたら、お近くかもしれませんね。
港内のカワハギですが・・・
ヒントになるか分かりませんが、
以前、のべ竿に青イソメで、釣ったことあります。
完全フカセで、手元にコツコツくる感触で
あわせていました。
(コメントは初めてかと思いますが、
ちょくちょくお邪魔させてもらっています)
私の家の近くの保育園もインフルエンザで、
先週から休園となっています。
もしかしたら、お近くかもしれませんね。
港内のカワハギですが・・・
ヒントになるか分かりませんが、
以前、のべ竿に青イソメで、釣ったことあります。
完全フカセで、手元にコツコツくる感触で
あわせていました。
Posted by 〇ト
at 2009年10月14日 11:13

>〇ト さん
コメントありがとうございます。
カワハギの件ありがとうございます。
十分、刺身でも食べれるサイズでしたよ。
アオリもダメなので、エサをもって日中のんびりの釣も良いのかも.。
くだらないブログですが、今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
カワハギの件ありがとうございます。
十分、刺身でも食べれるサイズでしたよ。
アオリもダメなので、エサをもって日中のんびりの釣も良いのかも.。
くだらないブログですが、今後ともよろしくお願いします。
Posted by shogo1973 at 2009年10月14日 16:32
お刺身サイズですか!?
それはいいですねぇ。
自分も狙いたいところです。
カワハギは、お刺身でもおいしいし、
お味噌汁もいいですからねぇ~
それはいいですねぇ。
自分も狙いたいところです。
カワハギは、お刺身でもおいしいし、
お味噌汁もいいですからねぇ~
Posted by 〇ト
at 2009年10月14日 18:20
