2009年11月07日
エギング釣果13
11/7
今朝もいつものアオリ釣行
朝4時15分に起きると『聡』から3件もメールが入ってる。
早速、電話してるみと「ハンパない人」 だそうだ。
そうだよね、天気も風も良いし、考えることは同じだね。
とりあえず、ホームへ。
いつものテトラには何とか入れたが・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
となりで、ぽつぽつ上がるがサイズが小さい・・・・・
しかも、おいらには、バイトすらない
先端で釣っていた、『聡』と合流し、デカテトラへ
ランガンで攻めていく。
新しい墨跡もあるが、日が昇ってしまった。
バイトも、追いかけてくるイカさえいない。
何回か移動すると 「見えイカ発見!」
俄然、力が入る。
見えイカは諦め、沖目にキャスト!
イカがついてくるが乗らない。
イカはいるぞ!!サイズを3号に落とし、いつもながらのシャクリ+ジャーク+フォール。
ぐぅ~~いぃ~~~~ん
エギのサイズが良かったのか、カラーが良かったのか分からないが、16cmの良型。
今度は、シャクリで 「ドスン」
今シーズン1番の重み。今期初20UPか!?
重い・・・・・・・・引き抜く事は無理だ
久しぶりに糸をたぐり、取り込み成功。
採寸は なんと21cm

嬉しい、今年もなんとか20UPを釣り上げたぞ!
その後、15cmを1杯追加し、朝の部終了です。

頑張れば、まだ釣れそうだったが、夕方の部に備え9:30分に終了。
今日は明るくなってからの釣果で満足です。
本日の釣果:アオリイカ 21・16・15cmの3杯
今からロストした、エギを買いに釣具屋さん巡りです。
今朝もいつものアオリ釣行
朝4時15分に起きると『聡』から3件もメールが入ってる。
早速、電話してるみと「ハンパない人」 だそうだ。
そうだよね、天気も風も良いし、考えることは同じだね。
とりあえず、ホームへ。
いつものテトラには何とか入れたが・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
となりで、ぽつぽつ上がるがサイズが小さい・・・・・
しかも、おいらには、バイトすらない

先端で釣っていた、『聡』と合流し、デカテトラへ
ランガンで攻めていく。
新しい墨跡もあるが、日が昇ってしまった。
バイトも、追いかけてくるイカさえいない。
何回か移動すると 「見えイカ発見!」
俄然、力が入る。
見えイカは諦め、沖目にキャスト!
イカがついてくるが乗らない。
イカはいるぞ!!サイズを3号に落とし、いつもながらのシャクリ+ジャーク+フォール。
ぐぅ~~いぃ~~~~ん
エギのサイズが良かったのか、カラーが良かったのか分からないが、16cmの良型。
今度は、シャクリで 「ドスン」
今シーズン1番の重み。今期初20UPか!?
重い・・・・・・・・引き抜く事は無理だ

久しぶりに糸をたぐり、取り込み成功。
採寸は なんと21cm

嬉しい、今年もなんとか20UPを釣り上げたぞ!
その後、15cmを1杯追加し、朝の部終了です。

頑張れば、まだ釣れそうだったが、夕方の部に備え9:30分に終了。
今日は明るくなってからの釣果で満足です。
本日の釣果:アオリイカ 21・16・15cmの3杯
今からロストした、エギを買いに釣具屋さん巡りです。

Posted by しょーご at 10:50│Comments(2)
│アオリイカ2009
この記事へのコメント
うらやましい!!!
デカテトラって、アソコですよねぇ・・・
アソコ怖いです。
テトラ移動できません。
びびりぃなので。
しかし、うらやましいなぁ・・・・
デカテトラって、アソコですよねぇ・・・
アソコ怖いです。
テトラ移動できません。
びびりぃなので。
しかし、うらやましいなぁ・・・・
Posted by 〇ト
at 2009年11月08日 13:39

>〇トさん
そうです多分そこです
海老江側はかなり危険です
私も夜は怖くて入れません
そうです多分そこです
海老江側はかなり危険です
私も夜は怖くて入れません
Posted by shogo1973 at 2009年11月08日 21:44