2009年11月26日
エギング釣果15
11/26
今日はお休み。というとで、朝からエギング釣行。
朝方の雨も上がり、海は絶好の具合。
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全くダメ!
釣果は 「ゲソ1本」
明るくなり、もうダメだろうと思い終了。
日中、釣具屋さんに行きたかったが、また余計なものを買ってしまいそうなので我慢。
15:00再び海へ。
とりあえず、明るい間にしておきたい事がある。
メバル用ルアーの動きチェック!!
この報告は、後日します
30分ほど、メバル用ルアーを動かし、いよいよエギングへ。
平日の昼間ということで、ライバルは少ない。
今日はランガンの日。3投を目安に移動しよう!!
大切なのはエギのチョイスだな。
日中のエギングはあまりしないので、唯一、昼にあってそうな腹金ピンクを選択
エギング開始2投目で早速HIT! 大当たり!!

続く、キャストでもう一杯追加!!胴長15cmほど。
15mほどの移動を繰り返す。ライバルが少ないっていいね。
出足は良かったが、後はさっぱり・・・・・・・・・・・・・・
開始一時間ほどで、堤防の中間地点まで移動してきた。
ココで、 怒涛の3連発 サイズはまだまだ小さい。 14~15cmといった所。
その後、堤防先端付近までランガンするが反応なし。
ちょうど17時で日の入りの時間。
釣果があったポイントで、再度マズメ釣行を決行するが・・・・
何とか1杯を追加するのがやっと。
まだまだ、小さいイカさんもいますね。13cmくらいのも混ざりました。

もち、キープですけど!なにか!?
こんなに、明るい時間に釣れるのなら、早起きする必要ないですね。
天気のいい日中は、ほんとに釣りをしてて幸せになれます。釣れればなおOK!
今日つくづく思ったが、イカが居れば釣れるので、足で稼ぐのといち早くHITエギを見つける事が大切。
アオリイカまだまだイケますよ。
釣果:アオリイカ13~16cm 6杯 15:00~18:30
今日はお休み。というとで、朝からエギング釣行。
朝方の雨も上がり、海は絶好の具合。
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全くダメ!
釣果は 「ゲソ1本」

明るくなり、もうダメだろうと思い終了。
日中、釣具屋さんに行きたかったが、また余計なものを買ってしまいそうなので我慢。
15:00再び海へ。
とりあえず、明るい間にしておきたい事がある。
メバル用ルアーの動きチェック!!
この報告は、後日します

30分ほど、メバル用ルアーを動かし、いよいよエギングへ。
平日の昼間ということで、ライバルは少ない。
今日はランガンの日。3投を目安に移動しよう!!
大切なのはエギのチョイスだな。
日中のエギングはあまりしないので、唯一、昼にあってそうな腹金ピンクを選択
エギング開始2投目で早速HIT! 大当たり!!

続く、キャストでもう一杯追加!!胴長15cmほど。
15mほどの移動を繰り返す。ライバルが少ないっていいね。
出足は良かったが、後はさっぱり・・・・・・・・・・・・・・
開始一時間ほどで、堤防の中間地点まで移動してきた。
ココで、 怒涛の3連発 サイズはまだまだ小さい。 14~15cmといった所。
その後、堤防先端付近までランガンするが反応なし。
ちょうど17時で日の入りの時間。
釣果があったポイントで、再度マズメ釣行を決行するが・・・・
何とか1杯を追加するのがやっと。
まだまだ、小さいイカさんもいますね。13cmくらいのも混ざりました。

もち、キープですけど!なにか!?
こんなに、明るい時間に釣れるのなら、早起きする必要ないですね。
天気のいい日中は、ほんとに釣りをしてて幸せになれます。釣れればなおOK!
今日つくづく思ったが、イカが居れば釣れるので、足で稼ぐのといち早くHITエギを見つける事が大切。
アオリイカまだまだイケますよ。
釣果:アオリイカ13~16cm 6杯 15:00~18:30