ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しょーご
しょーご
作業服で新湊の海に出没中!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月19日

今季初!キジハタ!

5/19

なんとなく、久しぶりの釣行のような感じがします。

日没が遅くなり、定時で帰ると早く海へ着くので、会社でゆっくり仕事をこなしてから帰社。

海へ着いたのは18時40分、まだ明るいが狙いのポイントがあるので早めにテトラに陣取る。

とりあえず、メバル狙いでワンダー60をキャスト。

沖のテトラの脇を通し、その後の藻の付近でいつもならバイトがあるのだが・・・・

色々とカラーチェンジしてみるものの・・・・撃沈ガーン

今日は、キジハタの準備もしてきたので狙いを変更。

この前、『プラグでキジハタ』 なんて言ってみたものの

テキサスにワームをつける俺!テヘッ

結局、思いつきで買ったあのルアーが無駄になるんだよね~~

とりあえず、5gのシンカーにチョイスしたワームは『メダマンロック』

なんとなく、このポイントはエビかな~~て思いまして・・・・

まずは、堤防をテクトロして歩く・・

基本は小刻みなボトムバンプで1歩進むたびに大きくしゃくりアピールの後、カーブホール。

これを繰り返すこと数メートルバンプ中に  ゴンッ!ゴンッ!

今日はメバルロッドでの釣行なので結構引きましたよ~~



今季初!28cmのキジハタですぅ~~

その後もテクトロでてくてく歩くと



色の濃い~~カサゴです。

初めてキジハタを狙うポイントなので、キャストして底の様子を探る。

フルキャストし、とりあえずズル引きしストラクチャーがあればシャクリ+シェイキング!

砂場に藻が生えているところがあるのかな~~。

藻の場所を記憶に叩き込みながらランガンしてると

バンプでHIT!



さっきよりは大きいが20cm位だろうか??

その後もチェックを繰り返し気が付けば21時。

まだまだ釣りたかったが、明日も仕事なので我慢して終了。

  


Posted by しょーご at 22:47Comments(2)キジハタ・カサゴ(根魚)