2011年05月27日
調子こいて行ったはいいが
5/26
実は、調子こいて昨日も行ってたんですけど・・・・
前回の釣行でなんかキジハタの釣り方がわかったような気がしたもんで・・・
現場に到着すると投釣り師が竿を4本を出している(カレイ狙いだそうだ)
当然、放射状に投げているので、攻めるポイントが限られる。
邪魔にならない所で釣りを開始するものの、昨日は激シブ!!
あたりもないまま2時間ひたすらシェイキングしていました
そして、本日リベンジ釣行!
今日は会議の予定だったが、延期になり予報の雨も降っていないし行くしかないでしょ!!
今日は天気のせいか、ライバルはいない。時折風が吹くものの気にならない程度!
今日もいつものバグアンツ!!に3、5gのガン玉をつけ手前の沈みテトラを丁寧に攻める!
しばらくして、バンプ+シェイキングで引いてくると、バイトがあるが合わせが早すぎたのか乗らない
立ち位置を色々変え、あちこちにキャストして何とか1尾!

その後も移動を繰り返し、一回り完了
沖目を狙うために、もう一つ3.5gのガン玉を打ち7gにしてみる。
根がかりが怖いが、沖テトラの脇をせめて見る。
テンションを張り気味で着底を感じると次のバンプで隙間にワームが入らないように気を付ける。
7gもあるので、結構テンポの速い釣りになる。
これくらいが、俺にはあってるのかなぁ〜〜
シェイキングしながらのリーリングでバイトがあり、合わせる間もなくHIT!
先ほどのよりは重量感があるものの

測ってはいないが目ジャーで22cmくらいか。
その後、雨の中しばらく粘るが、ノーバイトで終了。
実は、調子こいて昨日も行ってたんですけど・・・・
前回の釣行でなんかキジハタの釣り方がわかったような気がしたもんで・・・
現場に到着すると投釣り師が竿を4本を出している(カレイ狙いだそうだ)
当然、放射状に投げているので、攻めるポイントが限られる。
邪魔にならない所で釣りを開始するものの、昨日は激シブ!!
あたりもないまま2時間ひたすらシェイキングしていました

そして、本日リベンジ釣行!
今日は会議の予定だったが、延期になり予報の雨も降っていないし行くしかないでしょ!!
今日は天気のせいか、ライバルはいない。時折風が吹くものの気にならない程度!
今日もいつものバグアンツ!!に3、5gのガン玉をつけ手前の沈みテトラを丁寧に攻める!
しばらくして、バンプ+シェイキングで引いてくると、バイトがあるが合わせが早すぎたのか乗らない
立ち位置を色々変え、あちこちにキャストして何とか1尾!

その後も移動を繰り返し、一回り完了

沖目を狙うために、もう一つ3.5gのガン玉を打ち7gにしてみる。
根がかりが怖いが、沖テトラの脇をせめて見る。
テンションを張り気味で着底を感じると次のバンプで隙間にワームが入らないように気を付ける。
7gもあるので、結構テンポの速い釣りになる。
これくらいが、俺にはあってるのかなぁ〜〜
シェイキングしながらのリーリングでバイトがあり、合わせる間もなくHIT!
先ほどのよりは重量感があるものの

測ってはいないが目ジャーで22cmくらいか。
その後、雨の中しばらく粘るが、ノーバイトで終了。