2011年05月25日
メバルのちキジハタ
5/24
釣りに行くつもりはなかったが、奥様も早くお帰りになられたので、夕マズメからの行って参りました。
まずは、ラストメバルを狙いワンダー60をキャストするも・・・・ダメ!!
次に、フラットも兼ねてビーフリーズ78Sをチョイス・・・・・・撃沈!!
すっかり暗くなったので、キジハタ狙い変更。
ほんとはでかいカサゴがいいんですけど(内緒
)
とりあえず、去年大人買いしたバグアンツをチョイスしる
今日のポイントでのキジハタはほぼ初めてなので7gのシンカーで広範囲を探る。
ズル引き後シェイキング、そしてバンプ!バンプ!バンプ!!!テンションホール
1投目からバイトがあるものの、乗せられず
所どころ岩や根があるが、激しそうなところはないので、オフセットフックをワームに刺すのをやめてみた
正解!!次の1投で、本命ゲット!! サイズは25cm位だがうれしい

プチ移動をし、同じ釣法で探るとボトムバンプでカサゴの22cmがHIT!
その後粘るが、続かないので前回のテクトロポイントに移動
餌釣り師を避けながらテクトロするもののダメ。キャストしてもダメ。
帰ろうかなぁ〜〜と思いながら、最初の場所で未練打ち。
今度は、メダマンロックをチョイス!(前回、釣れたから単純な理由です)
早速、大きなシャクリの後のフォールでバイト

変なところに掛かってしまいました。
同じ立ち位置で方向を変えキャスト!
バンプ! バンプ!! バンプ!!!
ゴツン!! 半呼吸おいて鬼アワセをいれてみました。
ずしり!と、重みがありなかなかのサイズっぽい。
しかし、手前のテトラの前で潜られてしまう・・・・・ちょっとテンションンを緩めると動いた!!
ここぞのゴリ巻き!!

33cmですが、わたくしにとってはすごくうれしい尺キジハタです。
続くキャストでのカサゴ! 丸呑みです

メダマンロックはやわらかいので、ボロボロになりました

でも、もったいないので、ワームの刺す位置を変えつつ、最後の一尾

コイツは22cm位かな〜〜
フックを外そうとペンチで回すとフックが折れてしまい、私の心も一緒に折れてしまい納竿です。
釣りに行くつもりはなかったが、奥様も早くお帰りになられたので、夕マズメからの行って参りました。
まずは、ラストメバルを狙いワンダー60をキャストするも・・・・ダメ!!
次に、フラットも兼ねてビーフリーズ78Sをチョイス・・・・・・撃沈!!
すっかり暗くなったので、キジハタ狙い変更。
ほんとはでかいカサゴがいいんですけど(内緒

とりあえず、去年大人買いしたバグアンツをチョイスしる
今日のポイントでのキジハタはほぼ初めてなので7gのシンカーで広範囲を探る。
ズル引き後シェイキング、そしてバンプ!バンプ!バンプ!!!テンションホール
1投目からバイトがあるものの、乗せられず

所どころ岩や根があるが、激しそうなところはないので、オフセットフックをワームに刺すのをやめてみた
正解!!次の1投で、本命ゲット!! サイズは25cm位だがうれしい

プチ移動をし、同じ釣法で探るとボトムバンプでカサゴの22cmがHIT!
その後粘るが、続かないので前回のテクトロポイントに移動

餌釣り師を避けながらテクトロするもののダメ。キャストしてもダメ。
帰ろうかなぁ〜〜と思いながら、最初の場所で未練打ち。
今度は、メダマンロックをチョイス!(前回、釣れたから単純な理由です)
早速、大きなシャクリの後のフォールでバイト

変なところに掛かってしまいました。
同じ立ち位置で方向を変えキャスト!
バンプ! バンプ!! バンプ!!!
ゴツン!! 半呼吸おいて鬼アワセをいれてみました。
ずしり!と、重みがありなかなかのサイズっぽい。
しかし、手前のテトラの前で潜られてしまう・・・・・ちょっとテンションンを緩めると動いた!!
ここぞのゴリ巻き!!

33cmですが、わたくしにとってはすごくうれしい尺キジハタです。
続くキャストでのカサゴ! 丸呑みです

メダマンロックはやわらかいので、ボロボロになりました

でも、もったいないので、ワームの刺す位置を変えつつ、最後の一尾

コイツは22cm位かな〜〜
フックを外そうとペンチで回すとフックが折れてしまい、私の心も一緒に折れてしまい納竿です。