2009年09月12日
カルディア改造 ベアリング化
ダイワから新型09カルディアが発売!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
欲しい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旧型が!!KIXが!!
案の定、そこらの釣具屋で半額セール実施中。
ラッキー、購入決定。
さて、カルディアKIXだが、早速ベアリング追加工事へ

4個増やして、9ボールベアリングに。
まずは、スプール受けのベアリング化

3分で終了!
続いて、スプール内部のベアリング化。

最初から入っているカラーは抜けにくいので、道具箱にあった単4電池で裏からコンコン。3分で終了。
このベアリングは開放型しかないので、こまめにチェックし交換が必要だな。
次は、ハンドルノブ。

ハンドルノブのキャップが外れにくい。
適当に千枚通しみたいなもので穴をグリグリしてたら、でかい穴があいてしもた(涙)
ネットで検索し、ようやくキャップをはずし、ベアリング挿入!
ローラー部のワッシャーがまだ届いてないので、本日はココで終了。
効果のほどはわからないが、自己満足の世界です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
欲しい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旧型が!!KIXが!!
案の定、そこらの釣具屋で半額セール実施中。
ラッキー、購入決定。
さて、カルディアKIXだが、早速ベアリング追加工事へ

4個増やして、9ボールベアリングに。
まずは、スプール受けのベアリング化

3分で終了!
続いて、スプール内部のベアリング化。

最初から入っているカラーは抜けにくいので、道具箱にあった単4電池で裏からコンコン。3分で終了。
このベアリングは開放型しかないので、こまめにチェックし交換が必要だな。
次は、ハンドルノブ。

ハンドルノブのキャップが外れにくい。
適当に千枚通しみたいなもので穴をグリグリしてたら、でかい穴があいてしもた(涙)
ネットで検索し、ようやくキャップをはずし、ベアリング挿入!
ローラー部のワッシャーがまだ届いてないので、本日はココで終了。
効果のほどはわからないが、自己満足の世界です。