ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しょーご
しょーご
作業服で新湊の海に出没中!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月22日

キジハタpart8

9/22

世間ではシルバーウィークとやらで連休らしいが、おいらは仕事で釣りに行く暇が・・・・・・・あるのだ!!
時間は造るモノだ。

4時に起床。4時半にホームへ到着。
5時に今シーズン最小の15cmのキジハタ。
明るくなり始め、エギンガーが必死にロッドをしゃくる横で、ひたすらシェイキングを繰り返す。
バイトは結構あるがなかなかHITしなし。ワームはボロボロ。

グッ!グッ!!!
最近味わった事のない引き。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・
・・
潜られた・・・・・・
・・・・・・・
情けない・・・・・・・

仕事の時間が来たので6時に終了。

仕事中(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)

職人さんが頑張ってくれたおかげで、仕事が早く終わり16時に帰宅。
準備をし、朝のリベンジへ。

現場に到着すると波も風もなし。
キジハタにするかエギングにするか悩んだ挙句、とりあえず180円のエギをキャスト。
30分粘ったが気配がないし、横風が出てきたのでキジハタ狙いにチェンジ。

沖目からシェイクしてくるとピックアップ寸前に『バゥ!!』暴力的なバイト。
楽しむまもなくゴリ巻き。


かなりの引きだったが、採寸は25cm。
最近は、チビちゃんばかりだったからかなり大きく見えてしまった。
23cmを追加し、リベンジ終了。
涼しくなりキジハタの活性もちょっとは上向きのような感じがします。
アオリが大きくなるまで、もう少しキジちゃん狙いで行きます。
しかし今朝のエギンガーの数は半端じゃなかったわぁ(苦笑)
いまさら、人のいない穴場なんてないよね・・・・・・・・・・・

25cm以上をカウントし始めやっとpart8になりました。  


Posted by しょーご at 22:12Comments(0)キジハタ・カサゴ(根魚)